ただの

ただのアラサー女が気づいたことを書きます。

長い目で見たらラッキーになり得る

結局、人間万事塞翁が馬

最悪だと思っていたことも、振り返るとアレのおかげで今があるということありますよね。

長い目で見ればラッキーなことはたくさんあります。

人間万事塞翁が馬です。

 

人間万事塞翁が馬とは、

《「淮南子 (えなんじ) 」人間訓から》人生禍福は転々として予測できないことのたとえ。「人間万事—」

[補説]昔、中国北辺の塞 (とりで) のそばに住んでいた老人の馬が胡 (こ) の地に逃げたが、数か月後、胡の駿馬 (しゅんめ) を連れて帰ってきた。その老人の子がその馬に乗り落馬して足を折ったが、おかげで兵役を免れて命が助かったという故事から。

引用:goo 辞書

 

軽いところでいくと、

いつものパンが売り切れていたけど、代わりに買ったこっちのパンも美味しい。

電車遅延していて最悪と思ったけど、会社に遅刻したおかげで逆に仕事に集中して取り組めた。

 

人生単位でいくと、

中学の時ハブられていたけど、おかげで人の気持ちを考えられるようになった。

適応障害で苦しんだけど、健康に感謝できるようになった。

人生最高体重を更新したけど、さすがにやばいと思って-14kgに成功し、太っても痩せればいいやとダイエットに関する考え方が変わった。

 

などということです。(全て私の体験です)

人間万事塞翁が馬」の話が収録された「淮南子」という思想書は、なんと紀元前140年前に作られたそうです。

 

そして現代は国連の推計によると、日本では、2050年までに100歳以上の人口が100万人を突破するよう…

 

私達は、紀元前140年前の先輩方よりはるかに長く生きていきます。

ことわざが想定していないくらい長い目で、物事を見ても良いですよね。

今日のアンラッキーが80年後の経験に活かせるかもしれない時代です。

 

今日はツイてないことがあったのですが、

そんな感じで元気出していきましょう!

 

明日は良い日になりますように。